トップページ > サービス紹介
TV東京(2021年02月17日)放映
SDGsファイル チェンジ・ザ・ワールドー世界を変える志ー
LINE見守りサービス紹介
LINEを使ったサービスです

このサービスは、スマホでLINEを利用している方が対象です。
LINEは、もともと東日本大震災で家族や友人の安否確認するために開発されたアプリです。このサービスは災害時だけではなく、日常の「もしも」を早期に発見するための安否確認・通知サービスです。
3つのサービスの違い
見守りサービス | 安否通知サービス | つながりサービス | |
---|---|---|---|
見守り対象者 | 登録利用者 | チーム登録の利用者 | グループ全員 |
安否通知間隔 | 1日から3日及び5,30日。毎週1回、隔週1回の任意の時間を選択 | ||
もしもの場合 | 安否確認がタップされない場合は、24時間後に再送。更に3時間経過しても確認できない場合 | 配信から23時間後にタップされない人いれば | |
もしもの対応は | エンリッチが利用者に直接電話。連絡が取れない場合、近親者へ連絡 | チーム登録の管理者(近親者)にLINEで通知 | 対象者のニックネームをグループ内にLINEで通知 |
個人情報の登録 | 登録者本人及び、もしもの際の近親者情報必須 | 不要 | |
利用料金 | 無料 | 月額:330円(税込)〜 | 月額:550円(税込) 1年支払い:5,500円(税込) |
注意事項 | 日常的にスマホを使う方が対象です。日々チェックできない方はご遠慮ください。本人及び近親者情報が不備の場合配信しません | 登録は、利用者でも管理者(近親者)でも可能。チームを作成して相手を招待します。無料お試し期間14日 | 無料お試し期間30日 |
※安否通知サービスとつながりサービスは、見守りサービスを無料で運営するための収益事業です。
個人情報の登録なしで、あなたが安否確認通知を受ける利用者と、もしもの際の通知を知らせる管理者を設定できます。
つながりサービス
LINEグループ内でお互いに見守るサービスです。